コトカルとは
COTOCOLは2015年に洋服ブランドを運営する㈱京でんがスタートした革小物のファクトリーブランドです。
ブランド名
COTOCUL

COTOCUL(コトカル)は
古都(コト)+culture(カルチャー)を組み合わせた造語です。
京都または日本に受け継がれてきた
伝統的な素材や技術を活かした“ MADE IN JAPAN ”のモノ創りを通して
日本文化を発信していきたいと考えております。
コンセプト
お客様の笑顔につながるモノ創り
モノ創りをするにあたって、つくり手のこだわりは勿論大事です。
しかし、あくまでも主人公は使い手であるお客様だと考えております。
私たちの創ったモノをお使い頂く事で、
ご自身の自信につながったり、日々の行動が快適になっていただきたい。
お客様の生活がより豊かになるモノ創りやブランド創りに、
私たちはこだわって参ります。
革へのこだわり
商品に使用している革は、すべて職人がひとつひとつ選んで採用を決定しております。
革の特色を見極め、使用時の革の表情や加工後の使用感などにもこだわり厳選。
ただ作るだけではなく、お客様の笑顔のために細部にまでこだわった革選びを行っております。
価格を下げるだけがお客様にとっていいものであるとは考えておりません。
価格訴求による販売ではなく、本当にいい商品を使っていただきたい。
これが私たちCOTOCULのこだわりです。